やっと読了しました…長かった…
2009年 01月 31日
シリーズ1冊目から読んでいる「京極夏彦」の京極堂シリーズ。
やっと4冊目(かな)の『鉄鼠の檻』(てっそのおり)を読み終えました…
12月くらいから読み始め、やっと!
とにかく本屋で見かけた時にゃー、あまりの分厚さに絶句。
こんなんカバンに入れて持ち歩くのは無理!!!
ってことで、最近で出した「分冊」っちゅーやつで4冊(!)に分けたのが
あったんで、それを読んでいきました。

いつものごとく、難解なところは大変ですが、3冊目の途中(つまりは後半)から
一気に読んじゃう面白さ!
あの難解な説明は、ちゃんと読んでおかないとダメなんですよね~。
そして、前作までの話の流れもつながってるし、京極夏彦氏の頭の中って、
どんなんになってるんでしょう!?!?
さっ、お次のを読み始めなくっちゃ♪ (既に購入済み(^^;)
でも、先に、ちょっと軽く?面白く読める
「海堂 尊」の 『ジェネラル・ルージュの凱旋』の文庫

が出てたから、そっちを読もうかな☆
やっと4冊目(かな)の『鉄鼠の檻』(てっそのおり)を読み終えました…
12月くらいから読み始め、やっと!
とにかく本屋で見かけた時にゃー、あまりの分厚さに絶句。
こんなんカバンに入れて持ち歩くのは無理!!!
ってことで、最近で出した「分冊」っちゅーやつで4冊(!)に分けたのが
あったんで、それを読んでいきました。

いつものごとく、難解なところは大変ですが、3冊目の途中(つまりは後半)から
一気に読んじゃう面白さ!
あの難解な説明は、ちゃんと読んでおかないとダメなんですよね~。
そして、前作までの話の流れもつながってるし、京極夏彦氏の頭の中って、
どんなんになってるんでしょう!?!?
さっ、お次のを読み始めなくっちゃ♪ (既に購入済み(^^;)
でも、先に、ちょっと軽く?面白く読める
「海堂 尊」の 『ジェネラル・ルージュの凱旋』の文庫

が出てたから、そっちを読もうかな☆
▲
by risakoto
| 2009-01-31 23:06
| 読書
おかえり!!!
2009年 01月 30日
私の手元に、大事な「うちの子」が帰ってきました!!!
ずいぶん前に、学生の頃からずっと使っている腕時計を
誤って床に落としてしまい、動かなくなったって書いたんですが、
どうしようか、新しいのを買おうか、ずいぶん長い間、悩んでおりました。
なにせ、メーカーに修理をお願いしても、「古いものなので部品が無い」とかで
修理を受け付けて貰えなかったんで、ホンマに落ち込みましたよぉぉぉ。
で、某所にダメ元でお修理に出したところ、見積もり出るのに1ヶ月半、
そこから本格的に修理してもらって1ヶ月半。
4ヶ月ほど待って、や~~~っと私の手元に戻ってまいりました!!!!!
お帰り~~~~(*^。^*)(*^。^*)(*^。^*)
本当に嬉しいです!!!
床に落として動か名泣くなってしまい、超落ち込んでた当時、
いろいろとお気に掛けて下さいました方々、本当に有難うございました!!
お蔭さまで、元気な姿で無事に復活しましたぁ~~
ただ、結構な修理代がかかりましたが(^^;
すごいよ~でも、覚悟してたよりは若干安くなりましたが。
でも大事に使っていた時計だし、これからも大切に使うつもりの時計だから!
は~~あと何年無事に動いてくれるかなぁ。
早速明日から、毎日つけて出掛けなくっちゃ(^^)
ずいぶん前に、学生の頃からずっと使っている腕時計を
誤って床に落としてしまい、動かなくなったって書いたんですが、
どうしようか、新しいのを買おうか、ずいぶん長い間、悩んでおりました。
なにせ、メーカーに修理をお願いしても、「古いものなので部品が無い」とかで
修理を受け付けて貰えなかったんで、ホンマに落ち込みましたよぉぉぉ。
で、某所にダメ元でお修理に出したところ、見積もり出るのに1ヶ月半、
そこから本格的に修理してもらって1ヶ月半。
4ヶ月ほど待って、や~~~っと私の手元に戻ってまいりました!!!!!
お帰り~~~~(*^。^*)(*^。^*)(*^。^*)
本当に嬉しいです!!!
床に落として動か名泣くなってしまい、超落ち込んでた当時、
いろいろとお気に掛けて下さいました方々、本当に有難うございました!!
お蔭さまで、元気な姿で無事に復活しましたぁ~~
ただ、結構な修理代がかかりましたが(^^;
すごいよ~でも、覚悟してたよりは若干安くなりましたが。
でも大事に使っていた時計だし、これからも大切に使うつもりの時計だから!
は~~あと何年無事に動いてくれるかなぁ。
早速明日から、毎日つけて出掛けなくっちゃ(^^)
▲
by risakoto
| 2009-01-30 22:55
| 日常
喫茶ベルグ
2009年 01月 29日
今日は、西宮の北のほうにある、素敵な喫茶店「ベルグ」さんに
伺ってきました。
なんと、もうちょっと行けば、有馬温泉なんです!!(@_@)
さて、こちらのベルグさんでは、定期的に喫茶店でコンサートを
されてらっしゃるそうで、今日は、ヴァイオリンの赤松由夏さんの
コンサートでした!!!
リハーサルの様子をパチリ。

という私も、3月に演奏させて頂くことになり、その下見&打ち合わせも兼ねて
今日、お伺いした~というワケです。
3月1日(日)に決まりました!
また詳細は、追ってお知らせいたしますね~~~(^^)
すっごい素敵なお店で、時間の流れがゆったりとしています。
これまた有名ケーキ店の「ツマガリ」の社長さんも、常連さんだそうで、
私が伺った時にも、コーヒー飲みにいらっしゃってましたよ~!!
ってことで、楽しみだな~(^^)
伺ってきました。
なんと、もうちょっと行けば、有馬温泉なんです!!(@_@)
さて、こちらのベルグさんでは、定期的に喫茶店でコンサートを
されてらっしゃるそうで、今日は、ヴァイオリンの赤松由夏さんの
コンサートでした!!!
リハーサルの様子をパチリ。

という私も、3月に演奏させて頂くことになり、その下見&打ち合わせも兼ねて
今日、お伺いした~というワケです。
3月1日(日)に決まりました!
また詳細は、追ってお知らせいたしますね~~~(^^)
すっごい素敵なお店で、時間の流れがゆったりとしています。
これまた有名ケーキ店の「ツマガリ」の社長さんも、常連さんだそうで、
私が伺った時にも、コーヒー飲みにいらっしゃってましたよ~!!
ってことで、楽しみだな~(^^)
▲
by risakoto
| 2009-01-29 23:02
| りさこと on STAGE
デリチュース
2009年 01月 28日
先日、念願の!?「デリチュース」に行ってきました~~~☆☆☆
えっ、知らないって??
大阪・箕面にある、ケーキ屋さんで、チーズケーキがベラボーに
美味しいんですよぉ!!!
超有名店です。
JR大阪駅にも小さいテイクアウトのお店があるんですが、
チーズケーキ以外のケーキも食べたい~~と思って、本店まで
行ってきました♪

少し前にリニューアル移転したそうで、綺麗なお店です。
しかし…
すんごい人なんですけど!?
少しだけイートインできるんで、空いてたらそこで食べようと思ってたけど
話にならん!くらい人がいっぱいで、テイクアウトの方も、何分待ったか…
車でしか行けないような、決して交通の便のいいとこじゃないのに…
とりあえず、4つほど買ってきました!

上から時計まわりに
シュークリーム・かぼちゃのケーキ・タルトタタン・なんか…ふわふわのケーキ(爆)
このふわふわのケーキが超美味しい!!
他のケーキも美味しい!!!
これが近所のケーキ屋さん的な値段設定だし、こりゃー近くに住んでたら
毎日通うかも(^^;
やっぱ、大人気のお店は、美味しいですわ~
でも、ちょと遠すぎるな~~(爆)
えっ、知らないって??
大阪・箕面にある、ケーキ屋さんで、チーズケーキがベラボーに
美味しいんですよぉ!!!
超有名店です。
JR大阪駅にも小さいテイクアウトのお店があるんですが、
チーズケーキ以外のケーキも食べたい~~と思って、本店まで
行ってきました♪

少し前にリニューアル移転したそうで、綺麗なお店です。
しかし…
すんごい人なんですけど!?
少しだけイートインできるんで、空いてたらそこで食べようと思ってたけど
話にならん!くらい人がいっぱいで、テイクアウトの方も、何分待ったか…
車でしか行けないような、決して交通の便のいいとこじゃないのに…
とりあえず、4つほど買ってきました!

上から時計まわりに
シュークリーム・かぼちゃのケーキ・タルトタタン・なんか…ふわふわのケーキ(爆)
このふわふわのケーキが超美味しい!!
他のケーキも美味しい!!!
これが近所のケーキ屋さん的な値段設定だし、こりゃー近くに住んでたら
毎日通うかも(^^;
やっぱ、大人気のお店は、美味しいですわ~
でも、ちょと遠すぎるな~~(爆)
▲
by risakoto
| 2009-01-28 22:45
| 甘味
久し振りにパフェ~♪
2009年 01月 27日
梅田の地下街を通ってた時に、パフェが目に付いたので
久し振りや~ん!
と思い、食べちゃいました(^^;
喫茶店のパフェやから、芸術性?は全然高くないけど、
ちょこっと通りすがりに食べるにはもってこいよね。

お腹いっぱいになりました~☆
ごちそうさま~~
久し振りや~ん!
と思い、食べちゃいました(^^;
喫茶店のパフェやから、芸術性?は全然高くないけど、
ちょこっと通りすがりに食べるにはもってこいよね。

お腹いっぱいになりました~☆
ごちそうさま~~
▲
by risakoto
| 2009-01-27 22:37
| 甘味
どうしましょう!?
2009年 01月 26日
どうしましょ!
昨日も書いたように、今日で今年度の大学の授業が
終わりました。
2月は後半に演奏が入っていますが、
とりあえずゆっくり出来そうなんですよね~~~~(嬉)
私って、時間あるとダラダラするのが好きだから、
忙しなくしてる方がいいタイプなんで(^^;
とは言っても、丸々休みではないんで、
普段のお仕事も頑張ります!
時間にゆとりのある2~3月での
「出来たらいいなぁ」のナンバー1は…
親知らずを抜く!!!
1本は抜いたけど、残り3本、立派なのが生えてるんで(^^;
せめて1本は抜くぞーーーーー!!
…抜けるかな(^^;
怖いもんな…
昨日も書いたように、今日で今年度の大学の授業が
終わりました。
2月は後半に演奏が入っていますが、
とりあえずゆっくり出来そうなんですよね~~~~(嬉)
私って、時間あるとダラダラするのが好きだから、
忙しなくしてる方がいいタイプなんで(^^;
とは言っても、丸々休みではないんで、
普段のお仕事も頑張ります!
時間にゆとりのある2~3月での
「出来たらいいなぁ」のナンバー1は…
親知らずを抜く!!!
1本は抜いたけど、残り3本、立派なのが生えてるんで(^^;
せめて1本は抜くぞーーーーー!!
…抜けるかな(^^;
怖いもんな…
▲
by risakoto
| 2009-01-26 22:34
| 日常
寒いです…(>_<)
2009年 01月 25日
今朝、起きてベランダ見たら、うっすら雪が積もってたよ
ほんと今日は寒かったです。
昨日も寒かったです!
でもそんな寒い中、コンサートに来て下さったお客様に
感謝(*^。^*)
昨日のコンサートで、怒涛の1月コンサートマンスも
ひと段落しました!!!いぇい!
なんとか風邪をこじらすこともなく、終えることが出来て
ホッとしています(^◇^)
そして、明日で大学の後期授業も終わります!!!
短大2年や、学部4年生の子達は、これで卒業していくんですよね~
音楽業界も狭いから、いつかまた会える機会は無いことはないけど、
特に洋楽の子たちは、1年間邦楽を学んで、楽しく思ってくれたかな~、
邦楽が、自分たちの専門の何かの役に立ってくれるといいな~って、
いつも思います。
だって、私も大学時代に学んだ邦楽以外のことが、今、とっても
役に立ってるんですもん!!!
最後の授業で、
「先生~写真一緒に撮ってください~」
って言われると、ちょっと・・・いや、かなり嬉しいですよ(^^)
まだまだ私も勉強しなきゃいけないこと沢山あるけど、こういう
巣立っていく学生さん達と一緒に学んでいきたいと思っています。
…って、なんか私、「先生」みたいな発言じゃない!?(笑)
未だに、「せんせい」と呼ばれると恥ずかしい りさこと でした(^^;

ほんと今日は寒かったです。
昨日も寒かったです!
でもそんな寒い中、コンサートに来て下さったお客様に
感謝(*^。^*)
昨日のコンサートで、怒涛の1月コンサートマンスも
ひと段落しました!!!いぇい!
なんとか風邪をこじらすこともなく、終えることが出来て
ホッとしています(^◇^)
そして、明日で大学の後期授業も終わります!!!
短大2年や、学部4年生の子達は、これで卒業していくんですよね~
音楽業界も狭いから、いつかまた会える機会は無いことはないけど、
特に洋楽の子たちは、1年間邦楽を学んで、楽しく思ってくれたかな~、
邦楽が、自分たちの専門の何かの役に立ってくれるといいな~って、
いつも思います。
だって、私も大学時代に学んだ邦楽以外のことが、今、とっても
役に立ってるんですもん!!!
最後の授業で、
「先生~写真一緒に撮ってください~」
って言われると、ちょっと・・・いや、かなり嬉しいですよ(^^)
まだまだ私も勉強しなきゃいけないこと沢山あるけど、こういう
巣立っていく学生さん達と一緒に学んでいきたいと思っています。
…って、なんか私、「先生」みたいな発言じゃない!?(笑)
未だに、「せんせい」と呼ばれると恥ずかしい りさこと でした(^^;
▲
by risakoto
| 2009-01-25 22:22
| 日常
泉の森ホール~♪
2009年 01月 24日
大阪・泉佐野市にある「泉の森ホール」さんでのコンサート、
無事に終了いたしました(^^)
有難うございました★
ホールへ向かう際の高速道路の道のりが、いつも関空に行く道で、
このまま関空から海外旅行に行くみたいやん~(^^;
と、少しばかり妄想にふけることが出来ましたわ(笑)
そうそう、リハを終えて、ホールにあるレストランにお昼ごはんを
食べに行ったら、
なんか見憶えある顔!?が…???

うっそ~~~~~ん!!!
テーブルの上に、今日のコンサートの宣伝がっっっ
私の顔が、各テーブルにぃぃぃ(@_@;)
は…恥ずかしい…(爆)
開き直って、写メ撮ってもらいました(笑)
小ホールで演奏させていただきましたが、とっても音響も良くて、
素晴らしいホールでした!!
お客様も温かく聞いて下さって、楽しく演奏することが出来ました♪
お世話になりました泉の森ホールの館長さまをはじめ皆さま、
関係者の皆さま、本当に有難うございました!!!
また、泉の森ホールさんに伺えますことを楽しみにしております~
無事に終了いたしました(^^)
有難うございました★
ホールへ向かう際の高速道路の道のりが、いつも関空に行く道で、
このまま関空から海外旅行に行くみたいやん~(^^;
と、少しばかり妄想にふけることが出来ましたわ(笑)
そうそう、リハを終えて、ホールにあるレストランにお昼ごはんを
食べに行ったら、
なんか見憶えある顔!?が…???

うっそ~~~~~ん!!!
テーブルの上に、今日のコンサートの宣伝がっっっ
私の顔が、各テーブルにぃぃぃ(@_@;)
は…恥ずかしい…(爆)
開き直って、写メ撮ってもらいました(笑)
小ホールで演奏させていただきましたが、とっても音響も良くて、
素晴らしいホールでした!!
お客様も温かく聞いて下さって、楽しく演奏することが出来ました♪
お世話になりました泉の森ホールの館長さまをはじめ皆さま、
関係者の皆さま、本当に有難うございました!!!
また、泉の森ホールさんに伺えますことを楽しみにしております~

▲
by risakoto
| 2009-01-24 22:04
| りさこと on STAGE
明日は泉の森ホールへ!
2009年 01月 23日
いよいよ、明日、大阪府泉佐野市にある泉の森ホールでコンサートです!
尺八の星田一山先生、関東から、秋のリサイタルでもお世話になった
岡村慎太郎さんにもお出で頂き、3人で楽しいコンサートをしたいと
思っています
学生は、小学生~大学生まで500円なんですよーーー!!
すごい!
明日、お時間ございます方は、是非、泉の森ホールにお越し下さいませね!!
1月の怒涛のコンサート月間は、ひとまず明日で落ち着くので、
頑張らねば!!
では、午後2時開演の泉の森ホールにて、お待ちしております~~~

尺八の星田一山先生、関東から、秋のリサイタルでもお世話になった
岡村慎太郎さんにもお出で頂き、3人で楽しいコンサートをしたいと
思っています

学生は、小学生~大学生まで500円なんですよーーー!!
すごい!
明日、お時間ございます方は、是非、泉の森ホールにお越し下さいませね!!
1月の怒涛のコンサート月間は、ひとまず明日で落ち着くので、
頑張らねば!!
では、午後2時開演の泉の森ホールにて、お待ちしております~~~



▲
by risakoto
| 2009-01-23 22:48
| りさこと on STAGE
ホルモン初挑戦!?
2009年 01月 22日
今日は、お世話になっている先生が大阪にいらっしゃったので、
そのお知り合いの皆様もご一緒に、梅田でご飯食べてきました!!
梅田のホルモン屋?さん、「龍ノ巣」
なんか有名な店なんですって?!
大阪人なのに、ホルモン初体験でして(^^;
ホルモンと言えば、あの甘辛い「こてっちゃん」しか知らないもんでね(爆)
美味しかったよ~
単品でホルモンいっぱい頼んだんだけど、〆に食べた「かすうどん」も
美味しかった!
お手洗いに行く時に、よそのテーブルをのぞき見したら(笑)
美味しそうな鍋を食べてて、
「こんなんもあるんかーーー」
って思った!
次は、その鍋にしよう(^皿^)
ホルモン食べて、明後日のコンサートはバッチリかしら!?!?
おほほ~~~
そのお知り合いの皆様もご一緒に、梅田でご飯食べてきました!!
梅田のホルモン屋?さん、「龍ノ巣」
なんか有名な店なんですって?!
大阪人なのに、ホルモン初体験でして(^^;
ホルモンと言えば、あの甘辛い「こてっちゃん」しか知らないもんでね(爆)
美味しかったよ~
単品でホルモンいっぱい頼んだんだけど、〆に食べた「かすうどん」も
美味しかった!
お手洗いに行く時に、よそのテーブルをのぞき見したら(笑)
美味しそうな鍋を食べてて、
「こんなんもあるんかーーー」
って思った!
次は、その鍋にしよう(^皿^)
ホルモン食べて、明後日のコンサートはバッチリかしら!?!?
おほほ~~~
▲
by risakoto
| 2009-01-22 23:34
| 食いだおれ!